2010年04月06日

入学式

卒業式の記事のあとに入学式、さぼったのがバレバレです。


でもこれで晴れて短大生。
ガイダンスやら何やらで、もう始まっている気でいますけど(笑)
まだもう少しガイダンスがあってから授業です。



桜も満開^^


  


Posted by Yuji at 21:23Comments(0)日々

2010年03月01日

卒業式

三年間通った高校も今日で終了。
もー、涙ボロボロ……ということはなく、なんだかんだで笑って終わりました。
もともとあまり泣けない性質だからというのもあるのですが^^;



写真とったりしたので、机がばらばらですが。
大学はさすがにこういう教室じゃないもんなあ……。



黒板。張ってある紙は本日の予定表。
植木鉢は……登校したら置いてありましたface01


校内の白木蓮……、


咲いてないicon11
こ、これから咲くから良いんだ!!


追伸:
3日から5日まで愛知に行ってきます。
帰ってきて、気力があれば記事を書くつもりです。
それまではサイドバーのところにあるtuna.beでちょこちょこ更新する予定です。  


Posted by Yuji at 18:49Comments(0)日々

2010年02月26日

雨降り…

今日はどうも厄日のようです。(正確には不注意)
うーん……。

と言うわけで、二度目の記事書きです。

面倒なので今日起ったことを箇条書きにしてみますと、

朝っぱらから非常にどうでもいいことで母と口喧嘩
久々の登校日、半日だと思ったら一日だった
昼食を持っていないので購買でパンを買ったが、
 自動販売機が準備中で昼休みが半分くらい過ぎるまで飲み物を買えなかった
小雨になったのを見計らって帰ってきたものの、
 忘れ物をとりに今度は合羽を着てもう一度学校へ
記事が消えた

……はい。
こんな感じです。


気を取り直して、記事を書いている暇のなかった写真をどん!
一昨日撮ったものです。


雨降りが嫌いなわけではないが、晴れた日の写真を見ると晴れが恋しくなる……。

花に近寄ってみる。

巴川沿いの道の、これは桜?
桜の仲間みたいだけど、何て言うんだろう?
よく分からないけれど、赤くて綺麗です^^  


Posted by Yuji at 21:20Comments(0)日々

2010年02月16日

ガーリックバター

を、何故か作りたくなった。
と思ったら、偶然にも母がバタールを買ってきてくれていた。
自分で買ってくるつもりでいたので、あまりの偶然に吃驚。
これは天がガーリックバターを作れと言っているに違いない! とばかりに作ってみた(笑)



レシピを知らないので、かなり適当です。
入れ物これにするから、バターこれくらいで……、にんにくはこんなもんか? といった具合に。
普通バジルかなあと思いつつ、バジルもあったけど、目の前にパセリがあったのでパセリを入れました。

味は……。
まあ、いけるかな?

料理にも使っていくぞ!!  


Posted by Yuji at 14:55Comments(0)日々

2010年02月09日

急に暖かくなった

6日から家庭学習日に入って毎日ぐだぐだと過ごしています。

先ほど外の温度計を見たら23度
暖かいのでケータイを片手に庭を散策しました。


ネコヤナギが小さい花穂をつけてます。


形は悪いけれど、シロバナタンポポ。
これはまだ小さいけれど、きっとそのうち大きいものも生えてくる。


……もう食べて良いかなicon01
父がもらってきた(確か)紅ほっぺの苗。
ケースはヒビの入った水槽です(笑) とっさの温室代わりに。

午後はすこし自転車で出かけてこようかな♪  


Posted by Yuji at 12:37Comments(2)日々